SWエンジニアの雑記ブログ

約10年SWエンジニアとして働いている私が投資やら副業やら学んだことを記録していくブログです。

FXで月10万円を稼ぐために必要な元手は1500万円

こんにちわ!mhiroです。
今回はFXで月10万円を稼ぐためには元手がどの程度必要なのかについてまとめていきます。

本記事は以下のような方に向けて書いています。

  • FXで月10万円くらい稼ぎたいのだが、いくらぐらい元手が必要なのか知りたい
  • 少額の元手で月10万円を達成できるのかを知りたい
  • 副業で月10万円を稼ぐ方法が知りたい

本記事を読んでいただくことで、以下のことがわかります。

  • FXでは年利10%以上を目指すのは危険である
  • FXで月10万円を安定して稼ぐには1500万円必要
  • 元手の資金を守りたいのであれば、トラリピで低リスクな投資をしよう
  • 元手の資金を守りたいが、大きく稼ぎたいのであればIPO株投資をしよう

私はFX歴6年目です。FXを初めて4年目までは短期売買を研究し、日々努力していましたが 全く稼ぐことができませんでした。また、元手で用意した軍資金も半分までに減ってしまいました。 5年目以降、FX長期売買に切り替えて安定的に年利10%ほどを稼ぐことができるようになりました。 今では100万円ほどの軍資金で多いときは月に1万円の不労所得を得ることに成功しています。

私の2019年度の実績については以下の記事をご参照いただければと思います。

mhiro-fx.hatenablog.jp

目次

FXで月10万円を稼ぐために必要な元手はいくらか

f:id:mhiroFX:20200926134733j:plain

元手を失いたくないのであれば年利10%程度を目指そう

FXを始める方は以下の様なことを夢見て始める方が多いです。

  • 一発当ててお金持ちになりたい
  • 家にいながら月に数万円の副収入を得て家計の足しにしたい

私もFXを始めた理由も同じです。
FXを始めた当時は家計がギリギリの状態で自分で使えるお金がほとんどありませんでした。

「月10万円ほどの副収入があれば、今よりも良い生活ができ、お小遣いも増やすことができる。」
「でも、仕事は忙しいので仕事終わりに数時間で家にいながらできるような副業ないかな」

と副業をいろいろと探してみた結果、FXに出会いました。

SNS上のFX界隈は非常に夢があり、20代で仕事をせずFXのみで裕福な生活を送っている方がたくさんいるように視えます。(偽物もいるようですが。。) 自分も同じようにFXのみで裕福な生活をしたいなーと思い、FXを勉強し、短期売買で稼ぐ方法を検証し続けました。 4年間、いろいろな投資関連の本を読み勉強をしてきましたが、私は以下の結論に至りました。

「お金をほしいという欲求が強ければ強いほどお金を失ってしまうのがFXである。」

チャートを予測することはほとんど不可能であり、メンタルが強くなければ お金がほしいという欲求に負けてしまい、無駄なトレードや決済遅れ、損切り遅れによって 他のトレーダの養分になってしまうのです。

私は短期トレードをやめ、勝率が高い長期トレードに切り替えました。 元手の資金を失うのが怖くなったのです。FXなどの投資業界では勝つことよりも長く生き残るが大切です。 短期間で多くの利益を得ることが現実的に難しいと考えた私はストレスなく安定的に稼げる長期トレードに切り替えました。 そうすることで、長く生き残り続け複利の力で最終的には大きな利益を得るという長期視点に切り替えたのです。

元手の資金も自分で頑張ってためたなけなしの貯金でした。そんななけなしの貯金も失ってしまうと、副業として稼げるどころか更にお金がなくなってしまいます。 そこで私は皆さんに、FXのレバレッジの利点を活かしつつ 年利10%程度の利益率で低リスクで安定的に稼ぐ長期トレードをおすすめします。

年利10%だと月10万円の利益を出すには1500万円必要

月10万円の利益を出すということは、年間120万円の利益を出すということです。 単純計算だと年利10%で120万円の利益を出すために必要な元手は1200万円です。しかし、これは税金を考えなかった場合です。
年間20万円以上の利益をFXで得た場合、利益額のおおよそ20%を税金として国に収める必要があります。つまり、税金を除いて月10万円を得るためには

(元手資金×年利10%) - (元手資金×年利10% × 税率20%) ÷ 12 = 10万円
元手資金 = 10万円 × 12 ÷ 年利10% ÷ 80%
元手資金 = 1500万円

と言う計算で求められ、1500万円の元手があれば税金を支払っても月10万円を得るとができます。1500万円もの大金を用意しないとならないとなると、なかなか厳しいですね。と言うかそんな大金があれば別にFXしなくてもいいと言う方が多いのではないでしょうか。

元手を守りつつ増やすという戦略f:id:mhiroFX:20200926135216j:plain

ここまでは、月10万円の利益を得るには1500万円の元手が必要という話をしてきました。

ここからは、「そんなに元手を用意できないけど、投資で稼ぎたい」という方に向けて、少ない元手で大きく稼げる可能性のある方法について記載していきます。

副業FXで勝つためには

投資の世界、特にFX業界では参入すると数カ月で元手資金を失い退場してしまう方がほとんどです。 FXは9割が負けると言われている業界です。私もFXに参入してから4年間は負けっぱなしでした。

ただ、これは「短期売買」で戦おうと思っていたからです。FXの短期売買で勝つ側に立つためには、ちょっとやそっとの変動をもろともしない圧倒的な資金力と相場に張り付く忍耐力の双方が必要です。 副業としてFXをやる方はまず「相場に張り付く」ということができません。また、副業としてFXをやる層は 「資金力」もあまりない方が多いと思います。それは副業をやる目的の多くは生活費やお小遣いの足しにするためだからです。よって、副業としてFXで短期売買をやる人のほとんどが元手の資金を失い相場から退場してしまうのです。

では、副業FXで勝つ側に回るにはどうしたら良いでしょうか。私は「長期売買」をすることだと考えます。

長期売買は、以下のメリットがあります。

  • 相場に張り付いている必要がない
  • 相場の大きな流れを読めばよく、初心者でも予測しやすい
  • 相場に長く生き残り安い

また、長期売買にはデメリットもあります。

  • 大きく稼ぐことができない
  • 利益を得るには時間がかかる

長期売買は短期売買と比べて、低リスクであり低リターンということです。 しかし、FXではレバレッジという元手の24倍までの金額を使用してトレードすることができます。 このレバレッジは最悪の場合、借金を背負う可能性があることから諸刃の剣でもありますが、 うまく利点を使うことで他の投資業界(株など)と比べて高い利率で運用することが可能になります。

なお、私は長期売買の場合、リスクを抑えるためにレバレッジはどんなに大きくても10倍以上はかけないようにしています。 長期売買では、エントリ期間が長くなります。レバレッジがかかっていればかかっているほど 相場が気になってしまい、早く決済してしまったり損切りしてしまったりしてしまうことがあるためです。

おすすめの戦略

では、私がこれまで副業として投資を経験してきた中で、「少額の元手でも稼ぐことが可能」と感じた投資戦略について紹介します。紹介するのは以下の2つです。

  • 10万円程度の元手で資金を守り、増やしながら利益を増やす。FXトラリピなどのリピート型トレード
  • 30万円〜100万円程度の元手で一攫千金を狙うIPO株投資
FXトラリピなどのリピート型

現在私も運用しています。年利10%以上を狙える投資手法です。また、トラリピというサービスを利用することで運用開始後は時間をかけることなく運用することが可能です。

www.m2j.co.jp

この投資手法であれば、FXという相場を勉強しながら元手の資金を守りつつ 利益を狙えます。当ブログではリピート型のバックテストを実施しました。バックテストとは過去のデータをもとに投資手法の検証をすることです。以下の記事に結果をまとめておりますのでぜひご参照ください。

mhiro-fx.hatenablog.jp

IPO株を狙う

次に紹介するのは日本株のジャンルです。 IPO=新規公開株を狙う投資手法です。企業が新規に上場するときに投資家に配布される株を買う権利を抽選で手に入れ、上場日に初値がついたところで株を売ることで利益を狙います。新規に上場する会社というのは波に乗っている会社ばかりです。そのため、市場からの期待値も高くほとんどの企業が公開価格(上場前に株を買う権利を抽選で手に入れた人たちの買値)よりも高い初値を付けます。

例えば、公開価格が1株1000円の株が5000円の初値を付けた場合、利益は1株あたり4000円となります。 日本株は最低単位が100株ですので、100株購入したとすると4000 × 100 = 40万円の利益を上げることができます。

これだけ利益が出るIPOがたくさんあるため、多くの人がIPO投資をしています。 そのため、株を買う権利を抽選で手に入れる確率はかなり低いというのが現状です。 たくさんの口座を開き、抽選にいろいろな口座から申し込むという手法が王道のようです。

私はあまり口座を開きたくないたちなので、なかなか向かない投資手法かなと思っていたのですが、SBI証券ではIPOチャレンジポイントという、IPOの抽選に外れるたびにポイントが得られ、そのポイントを使用することで抽選に当選しやくすなるという面白い制度があります。 IPOチャレンジポイントについては、こちらを参照してください。

この制度を利用することで、いつかはポイントを使ってIPOの抽選に当たることができるのです。ただ、ポイントを貯めるためにはIPOに申し込み続ける必要があるので継続が大切な方法となります。また、IPOに申し込みするためには口座に資金を入れる必要がありますので要注意です。(不要な証券会社もあります)

この投資手法は当選しない限りは資金は市場に置かれないため、安全に守ることができ当選しても、多くのIPO株は利益を生むため、守りつつ大きく一攫千金を狙うことができる投資手法であると私は考えています。

まとめ

以上、FXで月10万円を稼ぐために必要な元手は1500万円必要なこと、そんなにお金を用意できないが、投資で稼ぎたいという方に向けて資金を低リスクで運用して守りつつ、利益を得られる可能性のある投資手法としてトラリピとIPOを紹介しました。

IPOはやらない手はないと思いますので、投資で稼いでみたいという方は証券会社に口座を開くことは無料でできますので、口座を開いてみて勉強してみることをおすすめします。